 |
■車種
大型トラック |
■クリーニング内容
ルームクリーニング |
■作業時間
12時間(2日間) |
■料金
52,500円
|
( 内訳 ) |
|
|
標準作業料金 |
36,750円 |
|
付随部品脱着料金 |
5,250円 |
|
汚損料金 |
10,500円 |
|
|
|
|
① |
まずは、車内全体の汚れをチェックします。
見て分かると通り主な汚れは、タバコによるヤニ汚れとホコリです。車内のありとあらゆる所がヤニで茶色く変色しています。運転席側の天井は特にひどい状態です。
トラックは特殊な使われ方をするため、汚れも普通車とは比べ物になりません。 |
|
|
② |
シートやコンソール、付属品を外した状態です。
車内上部もさることながら、下部の汚れも相当なものです。やはり、タバコのヤニ汚れですが、ホコリの堆積が半端ではありません。(写真右) |
|
 |
 |
|
▲ |
外したシートや付属品
外せるものは全て外してクリーニングします。 |
|
|
③ |
クリーニング途中の天井部分です。
洗浄剤を吹き付け、リンサーで汚れを吸い取る。この繰り返しです。
本来の内装の色が薄いベージュということが判明しました。
この作業だけで半日はかかります。 |
|
|
④ |
車内各部の洗浄も行います。インパネ内はホコリだらけです。高圧エアーでホコリを飛ばし、汚れを拭きとっていきます。
外しておいたエアコン吹き出し口のルーバーなどは浸けおきしておきます。
その他の部品も同様にクリーニングしていきます。 |
|
|
⑤ |
仮眠スペースに置かれているベッドマットもご覧の通り。ヤニとホコリで真っ黒です。
クリーニングによって汚れだけでなく臭いも改善されました。 |
|
|
⑥ |
クリーニング前後のシートの写真です。
写真左の向かって右が運転席です。作業服での乗り降りを繰り返す内にここまで汚れてしまったようです。
汚れ方が普通車とは比べ物にならないので、作業は通常の倍以上の時間を要します。
全ての付属品を取り付け、オゾン脱臭をしてクリーニング終了です。 |
|
|
■総評
今回は一台の車の作業風景ではなく、トラックのクリーニング風景という形で取り上げました。
これまで、10台ほどのトラックのクリーニングを請け負いましたがそのほとんどがヤニ汚れでした。
トラックドライバーさんの喫煙率が高いのがうかがえます。
それにしてもトラックのルームクリーニングは大変です。
運転席の高さが自分の背丈ほどもあるため、バケツの水を交換するのも一苦労です。
今回車輌を提供してくださったのは、宇都宮市上桑島にある「株式会社 熊本重車輌」様です。
2tから大型のトレーラータイプまで幅広く取り扱っています。
トラックのご用命はぜひ、熊本重車輌様へ。
|

株式会社 熊本重車輌 様 |
【 住 所 】 |
|
〒321-0913
栃木県宇都宮市上桑島1388-4 |
【 電 話 】 |
|
028-656-9032 |
【営業時間】 |
|
8:30〜17:15 日曜・祝祭日 第2・4土曜休み |
◆国道4号バイパス上り側。たくさん並んだトラックが目印です。◆ |
|
カークリーニングエスティでは
トッラクなどの大型車のクリーニングも承っております!!

お電話でのお問い合わせは 028-627-4341 までお気軽にどうぞ。 |
|